素性構造型対応AZ-Prolog Ver.9をリリース致しました。ぜひ一度おためしください。
x
製品
製品概要
性能評価
価格/ライセンス
開発ヒストリー
事例紹介
Pepperが考えて動かす「リアル積木の世界」
子育て支援エキスパートシステム
AI Call Center(AIコールセンター)
漢方処方選択支援システム
GENNAI(源内)
SAINetSystem
家系分析Web
ルールベースのサーバ監視システム
ダウンロード
最新版ダウンロード
旧バージョンダウンロード
Eclipseプラグイン
CU-Prologダウンロード
AZ-Prolog 改訂履歴
マニュアル
インストールと環境設定
ユーザーズマニュアル
述語リファレンス
他システムインタフェース
エキスパートシステム
ラーニング
自然言語処理を学ぶ
Prologで学ぶAI手法
サポート
FAQ
お問い合わせ
AZ-Prologサポート掲示板
関連リンク
English
LINK
Home
»
LINK
1.AZ-Prolog関連
azaltjson
azaltjsonは、株式会社リアルグローブ様が開発したAZ-PrologからJansson(JSONライブラリ)を利用するための拡張ライブラリです。
az-prolog@ウィキ
AZ-Prologを用いたプログラミングについて解説しているサイト。
作物の家系分析Web
宇都宮大学農学部 生物生産科学科の吉田智彦教授がソフネック株式会社と共同で作物品種の類縁関係や近親交配程度の計算プログラムをインターネット上で誰でも利用できるWebシステムとして開発・公開しているサイト。
2.Prologプログラミング・文献
LAL(Light AI Lab)
Light AI Lab代表 笹川賢一さんが公開しているサイト。
Prolog備忘録的 虎の巻
Prologのサンプルプログラムを掲載。上間つよしさんが公開しているサイト。
Prologソースプログラム例
AZ-Prologで書かれたサンプルプログムを掲載。
ようこそAILabo.comのホームページへ!
Prologの実用プログラミングについて解説。竹岡尚三さんが公開しているサイト。
お気軽Prologプログラミング入門
広井誠 (Makoto Hiroi)さんが公開しているサイト。
いろんな言語で宿題からProlog問題・解答集
数多くのProlog問題・解答集です。尾崎隆大さんが公開しているサイト。
宣言型プログラミングの可能性と限界
3.その他
カーネギーメロン大学のAI関連情報
神戸大学 Prolog ホームページ
社団法人 人工知能学会
「(財)新世代コンピュータ技術開発機構 (ICOT) 無償公開ソフトウェア」カーネギーメロン大学のミラーサイト
SWI-Prolog (フリー)
Wikipedia Prologページ
Pepper(ペッパー)とは
ソフトバンク様のロボット、Pepperのコンセプト・機能、製品仕様の紹介ページ
B-Prolog(フリー)
GNU Prolog(フリー)
©
SOFNEC Co., Ltd. All Rights Reserved.
MENU
製品
製品概要
性能評価
価格/ライセンス
開発ヒストリー
事例紹介
Pepperが考えて動かす「リアル積木の世界」
子育て支援エキスパートシステム
AI Call Center(AIコールセンター)
漢方処方選択支援システム
GENNAI(源内)
SAINetSystem
家系分析Web
ルールベースのサーバ監視システム
ダウンロード
最新版ダウンロード
旧バージョンダウンロード
Eclipseプラグイン
CU-Prologダウンロード
AZ-Prolog 改訂履歴
マニュアル
インストールと環境設定
ユーザーズマニュアル
述語リファレンス
他システムインタフェース
エキスパートシステム
ラーニング
自然言語処理を学ぶ
Prologで学ぶAI手法
サポート
FAQ
お問い合わせ
AZ-Prologサポート掲示板
関連リンク
English