1件の返信スレッドを表示中
1件の返信スレッドを表示中
- フォーラム「AZ-Prologサポート掲示板」には新規投稿および返信を追加できません。
WIndows10にWindows版をインストールしてみました。
以前、Prolog KABAを使っていた者ですが、今回、初めてAZ-Prologをインストールしたのですが、オプションとして-sjisや-utf8をつけてもPrologのインタープリタ上やプログラム日本語を入れたものなど、文字化けしてしまいます。
ディレクトリに日本語があるとchdirもできません。
解決方法などありましたらご教授いただけると幸いです。
Windows版で日本語の文字を使用する場合の文字コードは、Shift-JISを推奨しております。
起動時の文字コードオプションを、未指定(または -sjis を指定)で起動し、
プログラムをコンサルトする場合は、プログラムの文字コードがShift-JISであれば、
日本語は文字化けせずに使用できます。
上記の方法で起動して頂ければ、日本語が含まれているディレクトリへのchdirも可能ですので、
お試しください。
ありがとうございます。
日本語を利用することができました。